@article{oai:nied-repo.bosai.go.jp:00002268, author = {内山 庄一郎 and 檀上 徹}, journal = {災害調査速報}, month = {Jul}, note = {熊本県人吉市および球磨村渡地区は、同県南部を西流する球磨川流域の人吉盆地に位置する。 この地域の上流側にある6 つのアメダス観測点では、2020 年7 月3 日から4 日までの48 時間で、418.5mm から497.0mm の雨量が記録された。これは、人吉市総合防災マップ(人吉市、2017)の浸水想定における雨量(48 時間で440mm)と同規模であった。7 月3 日明け方から降り始めた雨は、7 月4 日午前0 時ころより急激に降水量が増加し、以降、10 分間降水量で10mmを超える豪雨が、三度、断続的に発生した。この結果、24 時間雨量では50 年確率降水量(気象庁、2020a)を超過し、かつ、球磨川では、既往最高水位(2015 年6 月6 日、4.16m)を超過した。人吉市では7 月4 日午前5 時15 分に避難指示が発令されたものの、球磨川やその支流で氾濫が生じ、氾濫流による建物・橋梁の破壊・流失、および浸水による被害が生じた。また、19 名の死亡が確認された(7 月11 日時点)。 現地調査は7 月9 日に実施し、被害の様相および浸水深を写真で記録した(以降、実績浸水深とよぶ)。そして、既存の洪水ハザードマップ(人吉市、2017)で示された想定浸水範囲および想定浸水深と実績浸水深との対比を行った。この結果、浸水範囲・浸水ともにハザードマップと調和的であったものの、想定浸水範囲は少し外側に広がり、また、想定浸水深が浅いところで実績浸水深が超過する傾向がみられた。このほか、細い水路の周辺で、局地的に高い浸水被害が生じた。また、人的被害は浸水深の深い地区に偏在している可能性が示唆された。 これらの結果から、洪水ハザードマップは、実際の浸水被害を比較的正確に予測していると考えられる。このことは、洪水対策、避難計画、災害対応における洪水ハザードマップの有効性を示唆している。一方で、既存のハザードマップから、氾濫流による破壊的な被害が生じうること、およびその発生場所を読み取ることはできなかった。局地的な想定浸水深の大幅超過が生じた原因と合わせて、今後の詳細な検討が求められる。 なお、本報告は速報のため、今後の調査・解析により内容を修正することがある。, 2020 年7 月9 日調査実施 2020 年7 月9 日速報概要作成 2020 年7 月13 日所内報告 2020 年7 月14 日第1版作成}, pages = {1--19}, title = {令和2年7月豪雨による熊本県人吉市および球磨村渡地区の洪水被害の特徴}, year = {2020}, yomi = {ウチヤマ ショウイチロウ and ダンジョウ トオル} }