@article{oai:nied-repo.bosai.go.jp:00000754, author = {佐野 浩彬 and 吉森 和城 and 佐藤 良太 and 奈倉 登 and 半田 信之 and 磯野 猛 and 池田 真幸 and 花島 誠人 and 田口 仁 and 臼田 裕一郎}, journal = {主要災害調査, National Disaster Research Report}, month = {Mar}, note = {防災科学技術研究所総合防災情報センターでは,平成30年6月18日に発生した大阪北部を震源とする地震の発生を受けて「防災科学技術研究所クライシスレスポンスサイト(NIED-CRS)」を開設した.本稿では平成30年大阪府北部を震源とする地震NIED-CRS の構築と運用について報告する. 筆者らは6月18日午前7時58分ごろに発生した大阪府北部を震源とする地震を受けて,同日8時30分に地震に関連する情報を集約したNIED-CRSの第1報を構築・公開した.その後も各機関から随時発信される観測・被害情報等をNIED-CRSに集約し,統合的な情報発信を行った.本災害における対応を踏まえた課題としては,迅速な情報発信のための機械的処理の必要性,適切な情報発信のためのカタログ構成,ISUT情報共有サイトとの連携を挙げた. In response to the earthquake that occurred in the northern part of Osaka on June 18, 2018, the Center for Comprehensive Management of Disaster Information of the National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience (NIED) had opened the NIED-Crisis Response Site (NIED-CRS). In this paper, we report on the construction and operation of the Northern Osaka Prefecture Earthquake NIED-CRS. The authors constructed and released the first NIED-CRS report, which gathered information related to the earthquake at 8:30 on the same day. After that, the observations, damage information, etc. released from each organization were collected at the NIED-CRS, and integrated information was transmitted. As issues of the response to this disaster, the necessity of mechanical processing for quick information transmission and the catalog configuration for appropriate information transmission were mentioned.}, pages = {23--30}, title = {平成30年(2018 年)大阪府北部を震源とする地震における 防災科研クライシスレスポンスサイトの構築と運用}, volume = {54}, year = {2020}, yomi = {サノ ヒロアキ and ヨシモリ カズシロ and サトウ リョウタ and ナクラ ノボル and ハンダ ノブユキ and イソノ タケシ and イケダ マサキ and ハナジマ マコト and タグチ ヒトシ and ウスダ ユウイチロウ} }