@article{oai:nied-repo.bosai.go.jp:00000766, author = {田口 仁 and 長井 正彦 and 格内 俊一 and 平 春 and 酒井 直樹}, issue = {56}, journal = {主要災害調査, National Disaster Research Report}, month = {Jan}, note = {令和元年8月下旬の前線に伴う大雨において,SIP-NR2チームが実施した衛星データ等のリモートセンシングデータの一元化と,防災科研クライシスレスポンスサイト(NIED-CRS)および災害時情報集約支援チーム(ISUT)に対する情報プロダクツとしての共有状況について報告した.具体的には,はじめに災害の概況とチームとしての対応の概要を報告した.そして,リモートセンシングデータごとにデータの入手および共有について詳細に報告した.さらに,これらの対応を踏まえた考察として,現場と連携した情報プロダクツ生成の重要性,リモートセンシングデータを一元化し情報プロダクツを共有するシステムの必要性,リモートセンシングデータ整理手法の必要性を指摘した. ;In this paper, the authors reported that the SIP-NR2 team centralized remote sensing data such as satellite data and provided information products and shared to the NIED Crisis Response Site (NIED-CRS) and the Information Support Team (ISUT) in disaster response of the Heavy Rain Event of August 2019. Initially, an overview of this disaster and the response of SIP-NR2 were introduced. Then we reported in detail on the acquisition and sharing of remote sensing data. In the light of these disaster response considerations, we pointed out the importance of generating information products in cooperation with the field, the necessity of a system that centralizes remote sensing data and shares information products, and the necessity of a method for organizing remote sensing data.}, pages = {25--36}, title = {令和元年8月の前線に伴う大雨におけるリモートセンシングデータとそれに関連した情報プロダクツの共有状況}, year = {2022}, yomi = {タグチ ヒトシ and ナガイ マサヒコ and カクナイ シュンイチ and ピン シュン and サカイ ナオキ} }