当サイトでは、より良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーポリシーについては「詳細を見る」をクリックしてください。詳しくは当サイトの サイトポリシー をご確認ください。

詳細を見る...
ログイン サインアップ
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "3c552c62-8295-4ae6-bfd3-ffc7930cd8c4"}, "_deposit": {"created_by": 6, "id": "2267", "owner": "1", "owners": [6], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2267"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nied-repo.bosai.go.jp:00002267", "sets": []}, "author_link": [], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2020-07-09", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "1", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "災害調査速報", "bibliographic_titleLang": "ja"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "2020年7⽉3⽇から4⽇にかけて九州南部に⼤⾬が降り、さらに7⽉6⽇から7⽇にかけて九州北部および岐⾩で⼤⾬となり、河川の氾濫による浸⽔や⼟砂災害が発⽣しました。\n初動期の災害対応では被害の全容把握が重要です。浸⽔した建物の数の推定は、被害を定量的に把握することが難しい初動期において役⽴つことが期待されます。\n7⽉3⽇から4⽇にかけての九州南部の⼤⾬による浸⽔建物棟数の推定を、国⼟地理院が公開している浸⽔推定図と宇宙航空研究開発機構(JAXA)による「だいち2号(ALOS-2)」を使って実施しました(関連サイト2)。\nその後、7⽉7⽇から8⽇にかけて、九州北部や岐⾩においても浸⽔被害が拡⼤し、浸⽔エリアの情報が多数公開されました。そこで、国⼟地理院が公開した浸⽔推定図、宇宙航空研究開発機構(JAXA)による「だいち2号(ALOS-2)」が推定した浸⽔エリア、防災科研⽔・⼟砂防災研究部⾨が推定し浸⽔深推定図(九州北部、岐⾩)に基づき、今回の⼀連の⼤⾬による浸⽔被害について、浸⽔エリアに⼊る建物棟数を推定した結果を⾃治体ごとにまとめた結果を速報として報告します。\n報告した内容はこちらから直接参照できます。なお、この内容は防災科研クライシスレスポンスサイトで公開しています。\n建物棟数の推定には、NTTインフラネット株式会社のGEOSPACE電⼦地図の建物形状のポリゴンデータを使⽤しました。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.24732/NIED.00002359", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "防災科学技術研究所", "subitem_publisher_language": "ja"}]}, "item_10002_relation_17": {"attribute_name": "関連サイト", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_language": "ja", "subitem_relation_name_text": "令和2年7月豪雨に関する防災科研クライシスレスポンスサイト"}], "subitem_relation_type": "isPartOf", "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "http://crs.bosai.go.jp/DynamicCRS/index.html?appid=eb80ae7c6baa4754914c1b8310be9c4c", "subitem_relation_type_select": "URI"}}, {"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_language": "ja", "subitem_relation_name_text": "2020年7月3日~4日南九州における大雨における浸水エリアと浸水建物棟数(速報)"}], "subitem_relation_type": "references", "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "https://risk.ecom-plat.jp/?module=blog\u0026eid=10483\u0026aid=23987", "subitem_relation_type_select": "URI"}}, {"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_language": "ja", "subitem_relation_name_text": "令和2年7月豪雨における浸水エリア(九州南部・北部および岐阜)と浸水建物棟数(速報)"}], "subitem_relation_type": "isVersionOf", "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "https://risk.ecom-plat.jp/?module=blog\u0026eid=10483\u0026aid=24042", "subitem_relation_type_select": "URI"}}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "田口 仁", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "タグチ ヒトシ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "familyNames": [{"familyName": "田口", "familyNameLang": "ja"}, {"familyName": "タグチ", "familyNameLang": "ja-Kana"}], "givenNames": [{"givenName": "仁", "givenNameLang": "ja"}, {"givenName": "ヒトシ", "givenNameLang": "ja-Kana"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "平 春", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "ピン シュン", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "familyNames": [{"familyName": "平", "familyNameLang": "ja"}, {"familyName": "ピン", "familyNameLang": "ja-Kana"}], "givenNames": [{"givenName": "春", "givenNameLang": "ja"}, {"givenName": "シュン", "givenNameLang": "ja-Kana"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "酒井 直樹", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "サカイ ナオキ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "familyNames": [{"familyName": "酒井", "familyNameLang": "ja"}, {"familyName": "サカイ", "familyNameLang": "ja-Kana"}], "givenNames": [{"givenName": "直樹", "givenNameLang": "ja"}, {"givenName": "ナオキ", "givenNameLang": "ja-Kana"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_access", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "2359_22_1.pdf", "filesize": [{"value": "601 Kb"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "mimetype": "application/pdf", "size": 601000.0, "url": {"label": "災害調査速報-20200709_01.pdf", "url": "https://nied-repo.bosai.go.jp/record/2267/files/2359_22_1.pdf"}, "version_id": "416c0b5f-5fbc-4ffb-b7c1-c483e511df31"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "令和2年7⽉豪⾬における浸⽔エリア(九州南部・北部および岐⾩)と浸⽔建物棟数(速報)", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "令和2年7⽉豪⾬における浸⽔エリア(九州南部・北部および岐⾩)と浸⽔建物棟数(速報)", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "6", "path": ["720"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.24732/NIED.00002359", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2020-09-04"}, "publish_date": "2020-09-04", "publish_status": "0", "recid": "2267", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["令和2年7⽉豪⾬における浸⽔エリア(九州南部・北部および岐⾩)と浸⽔建物棟数(速報)"], "weko_shared_id": -1}
  1. 災害調査速報
  2. 令和2年7月豪雨

令和2年7⽉豪⾬における浸⽔エリア(九州南部・北部および岐⾩)と浸⽔建物棟数(速報)

https://doi.org/10.24732/NIED.00002359

DOI

https://doi.org/10.24732/NIED.00002359
1ad2f833-bcb0-44e1-a5b7-7461b6d219ef
名前 / ファイル ライセンス アクション
2359_22_1.pdf 災害調査速報-20200709_01.pdf (601 Kb)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
タイトル
言語 ja
タイトル 令和2年7⽉豪⾬における浸⽔エリア(九州南部・北部および岐⾩)と浸⽔建物棟数(速報)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24732/NIED.00002359
ID登録タイプ JaLC
著者 田口 仁

× 田口 仁

ja 田口 仁

ja-Kana タグチ ヒトシ

Search repository
平 春

× 平 春

ja 平 春

ja-Kana ピン シュン

Search repository
酒井 直樹

× 酒井 直樹

ja 酒井 直樹

ja-Kana サカイ ナオキ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2020年7⽉3⽇から4⽇にかけて九州南部に⼤⾬が降り、さらに7⽉6⽇から7⽇にかけて九州北部および岐⾩で⼤⾬となり、河川の氾濫による浸⽔や⼟砂災害が発⽣しました。
初動期の災害対応では被害の全容把握が重要です。浸⽔した建物の数の推定は、被害を定量的に把握することが難しい初動期において役⽴つことが期待されます。
7⽉3⽇から4⽇にかけての九州南部の⼤⾬による浸⽔建物棟数の推定を、国⼟地理院が公開している浸⽔推定図と宇宙航空研究開発機構(JAXA)による「だいち2号(ALOS-2)」を使って実施しました(関連サイト2)。
その後、7⽉7⽇から8⽇にかけて、九州北部や岐⾩においても浸⽔被害が拡⼤し、浸⽔エリアの情報が多数公開されました。そこで、国⼟地理院が公開した浸⽔推定図、宇宙航空研究開発機構(JAXA)による「だいち2号(ALOS-2)」が推定した浸⽔エリア、防災科研⽔・⼟砂防災研究部⾨が推定し浸⽔深推定図(九州北部、岐⾩)に基づき、今回の⼀連の⼤⾬による浸⽔被害について、浸⽔エリアに⼊る建物棟数を推定した結果を⾃治体ごとにまとめた結果を速報として報告します。
報告した内容はこちらから直接参照できます。なお、この内容は防災科研クライシスレスポンスサイトで公開しています。
建物棟数の推定には、NTTインフラネット株式会社のGEOSPACE電⼦地図の建物形状のポリゴンデータを使⽤しました。
言語 ja
書誌情報 ja : 災害調査速報

p. 1-1, 発行日 2020-07-09
出版者
出版者 防災科学技術研究所(ja)
関連サイト
関連タイプ isPartOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://crs.bosai.go.jp/DynamicCRS/index.html?appid=eb80ae7c6baa4754914c1b8310be9c4c
言語 ja
関連名称 令和2年7月豪雨に関する防災科研クライシスレスポンスサイト
関連サイト
関連タイプ references
識別子タイプ URI
関連識別子 https://risk.ecom-plat.jp/?module=blog&eid=10483&aid=23987
言語 ja
関連名称 2020年7月3日~4日南九州における大雨における浸水エリアと浸水建物棟数(速報)
関連サイト
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://risk.ecom-plat.jp/?module=blog&eid=10483&aid=24042
言語 ja
関連名称 令和2年7月豪雨における浸水エリア(九州南部・北部および岐阜)と浸水建物棟数(速報)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-03-07 08:20:56.576583
Show All versions

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3

Change consent settings


Powered by WEKO3

Change consent settings