当サイトでは、より良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーポリシーについては「詳細を見る」をクリックしてください。詳しくは当サイトの サイトポリシー をご確認ください。

詳細を見る...
ログイン サインアップ
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "86838534-8e29-4534-9fbd-0e2612264f96"}, "_deposit": {"id": "4935", "owners": [1], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "4935"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nied-repo.bosai.go.jp:00004935", "sets": []}, "author_link": [], "item_10001_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2017", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "651", "bibliographicPageStart": "651", "bibliographicVolumeNumber": "128th", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "日本森林学会大会学術講演集", "bibliographic_titleLang": "ja"}, {"bibliographic_title": "The Japanese Forest Society Congress", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10001_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "\u003cp\u003e樹体表面を流下する樹幹流は樹木の地際周辺に集中的に浸透するため、地下水涵養プロセス(Tanaka et al., 1996, Hydrol. Process.)や土壌水分の分布(Liang et al., 2007, Vadose Zone J.)に多大な影響を与える重要な水文過程である。しかし、樹幹流の降雨強度に対する応答についてはいまだ不明な点が多い。その理由として、自然条件下の降雨強度は刻一刻と変化するため、降雨強度そのものの影響を抽出しにくいことが挙げられる。本研究では、防災科学技術研究所の大型人工降雨実験装置を用いて、降雨強度を任意に変化させながら樹幹流の応答を実測した。対象樹種はスギ、ヒノキ、ケヤキ、ブナであり、樹高は約3~6mである。降雨開始からの積算雨量が30㎜に達するまでに発生した総樹幹流量は、降雨強度とともに増加する個体もあれば、減少する個体もあることが明らかとなった。このことは、降雨強度とともに樹幹流の流路を発達させ雨水を効率的に流下させることができる個体と、流路を発達させずに過剰な雨水を滴下させる個体が存在することを示唆している。\u003c/p\u003e", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Other"}, {"subitem_description": "\u003cp\u003e[in Japanese]\u003c/p\u003e", "subitem_description_language": "en", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10001_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "日本森林学会", "subitem_publisher_language": "ja"}, {"subitem_publisher": "THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY", "subitem_publisher_language": "en"}]}, "item_10001_relation_14": {"attribute_name": "DOI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "10.11519/jfsc.128.0_651"}}]}, "item_10001_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "2187-6576", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "飯田真一", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "Iida Shin\u0027ichi", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "LEVIA Delphis F.", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "Levia Delphis F.", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "南光一樹", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "Nanko Kazuki", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "SUN Xinchao", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "Sun Xinchao", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "篠原慶規", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "Shinohara Yoshinori", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "酒井直樹", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "Sakai Naoki", "creatorNameLang": "en"}]}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_title": "降雨強度と樹種の違いが樹幹流量に及ぼす影響-人工降雨実験に基づいた検討-", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "降雨強度と樹種の違いが樹幹流量に及ぼす影響-人工降雨実験に基づいた検討-", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "Effects of rainfall intensity and tree species on stemflow production as revealed by a rainfall simulation experiment", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "40001", "owner": "1", "path": ["1670839190650"], "permalink_uri": "https://nied-repo.bosai.go.jp/records/4935", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2023-03-30"}, "publish_date": "2023-03-30", "publish_status": "0", "recid": "4935", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["降雨強度と樹種の違いが樹幹流量に及ぼす影響-人工降雨実験に基づいた検討-"], "weko_shared_id": -1}
  1. 防災科研関係論文

降雨強度と樹種の違いが樹幹流量に及ぼす影響-人工降雨実験に基づいた検討-

https://nied-repo.bosai.go.jp/records/4935
https://nied-repo.bosai.go.jp/records/4935
fea93a77-ca3c-4f30-9335-aa40012aac83
Item type researchmap(1)
公開日 2023-03-30
タイトル
言語 ja
タイトル 降雨強度と樹種の違いが樹幹流量に及ぼす影響-人工降雨実験に基づいた検討-
タイトル
言語 en
タイトル Effects of rainfall intensity and tree species on stemflow production as revealed by a rainfall simulation experiment
言語
言語 jpn
著者 飯田真一

× 飯田真一

ja 飯田真一

en Iida Shin'ichi

Search repository
LEVIA Delphis F.

× LEVIA Delphis F.

ja LEVIA Delphis F.

en Levia Delphis F.

Search repository
南光一樹

× 南光一樹

ja 南光一樹

en Nanko Kazuki

Search repository
SUN Xinchao

× SUN Xinchao

ja SUN Xinchao

en Sun Xinchao

Search repository
篠原慶規

× 篠原慶規

ja 篠原慶規

en Shinohara Yoshinori

Search repository
酒井直樹

× 酒井直樹

ja 酒井直樹

en Sakai Naoki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 <p>樹体表面を流下する樹幹流は樹木の地際周辺に集中的に浸透するため、地下水涵養プロセス(Tanaka et al., 1996, Hydrol. Process.)や土壌水分の分布(Liang et al., 2007, Vadose Zone J.)に多大な影響を与える重要な水文過程である。しかし、樹幹流の降雨強度に対する応答についてはいまだ不明な点が多い。その理由として、自然条件下の降雨強度は刻一刻と変化するため、降雨強度そのものの影響を抽出しにくいことが挙げられる。本研究では、防災科学技術研究所の大型人工降雨実験装置を用いて、降雨強度を任意に変化させながら樹幹流の応答を実測した。対象樹種はスギ、ヒノキ、ケヤキ、ブナであり、樹高は約3~6mである。降雨開始からの積算雨量が30㎜に達するまでに発生した総樹幹流量は、降雨強度とともに増加する個体もあれば、減少する個体もあることが明らかとなった。このことは、降雨強度とともに樹幹流の流路を発達させ雨水を効率的に流下させることができる個体と、流路を発達させずに過剰な雨水を滴下させる個体が存在することを示唆している。</p>
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 <p>[in Japanese]</p>
言語 en
書誌情報 ja : 日本森林学会大会学術講演集
en : The Japanese Forest Society Congress

巻 128th, p. 651-651, 発行日 2017
出版者
言語 ja
出版者 日本森林学会
出版者
言語 en
出版者 THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2187-6576
DOI
関連識別子 10.11519/jfsc.128.0_651
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-03-31 02:08:00.727266
Show All versions

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3

Change consent settings


Powered by WEKO3

Change consent settings