WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "8a211f92-2543-4cc0-bc83-9a2f61c64d68"}, "_deposit": {"id": "5661", "owners": [1], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "5661"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nied-repo.bosai.go.jp:00005661", "sets": []}, "author_link": [], "item_10001_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2019-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "2", "bibliographicPageEnd": "122", "bibliographicPageStart": "119", "bibliographicVolumeNumber": "3", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "デジタルアーカイブ学会誌", "bibliographic_titleLang": "ja"}, {"bibliographic_title": "Dejitaru Akaibu Gakkaishi", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10001_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "\u003cp\u003e2018年は、大阪北部地震、西日本豪雨、台風21号、北海道胆振東部地震等の災害が頻発した。災害発生後、少し落ち着いた時期になると、災害資料を収集し、災害の記録、地域の記録として後世に残すことを考える被災地の図書館等では、災害(資料)をアーカイブしようとするが、ほとんどの図書館にとって、災害資料のアーカイブは初めての経験である。そのため、どのような資料を収集し、どのように整理するのかといった災害資料の収集・整備について1から学び、実践することになる。本発表は、これまでに被災地図書館や国会図書館、研究機関などに蓄積された災害資料の収集・整備・発信のノウハウを共有し、被災地の図書館が発災後最低限やっておくとよりよい災害のアーカイブになるための取り組み(準備)を、アーカイブ経験のある図書館や研究機関が共同で提案することを提案するものである。\u003c/p\u003e", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10001_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "デジタルアーカイブ学会", "subitem_publisher_language": "ja"}, {"subitem_publisher": "Japan Society for Digital Archive", "subitem_publisher_language": "en"}]}, "item_10001_relation_14": {"attribute_name": "DOI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "10.24506/jsda.3.2_119"}}]}, "item_10001_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "2432-9762", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "三浦 伸也", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "MIURA Shinya", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "鈴木 比奈子", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "SUZUKI Hinako", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "堀田 弥生", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "HOTTA Yayoi", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "臼田 裕一郎", "creatorNameLang": "ja"}, {"creatorName": "USUDA Yuichiro", "creatorNameLang": "en"}]}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_title": "災害発生後の災害資料の収集・整備・発信とデジタルアーカイブ構築に向けての提案:被災地図書館、国会図書館、研究機関の取り組みをふまえて", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "災害発生後の災害資料の収集・整備・発信とデジタルアーカイブ構築に向けての提案:被災地図書館、国会図書館、研究機関の取り組みをふまえて", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "Proposal for collecting, maintaining and transmitting disaster materials after disaster occurrence and for building a digital archive: Based on the efforts of disaster area libraries, National Diet Library, research institutes", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "40001", "owner": "1", "path": ["1670839190650"], "permalink_uri": "https://nied-repo.bosai.go.jp/records/5661", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2023-03-30"}, "publish_date": "2023-03-30", "publish_status": "0", "recid": "5661", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["災害発生後の災害資料の収集・整備・発信とデジタルアーカイブ構築に向けての提案:被災地図書館、国会図書館、研究機関の取り組みをふまえて"], "weko_shared_id": -1}
災害発生後の災害資料の収集・整備・発信とデジタルアーカイブ構築に向けての提案:被災地図書館、国会図書館、研究機関の取り組みをふまえて
https://nied-repo.bosai.go.jp/records/5661
https://nied-repo.bosai.go.jp/records/566187fe6f0f-b32e-4e62-a7e6-a2f5db45003c
Item type | researchmap(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-30 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | 災害発生後の災害資料の収集・整備・発信とデジタルアーカイブ構築に向けての提案:被災地図書館、国会図書館、研究機関の取り組みをふまえて | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
タイトル | Proposal for collecting, maintaining and transmitting disaster materials after disaster occurrence and for building a digital archive: Based on the efforts of disaster area libraries, National Diet Library, research institutes | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
著者 |
三浦 伸也
× 三浦 伸也
× 鈴木 比奈子
× 堀田 弥生
× 臼田 裕一郎
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | <p>2018年は、大阪北部地震、西日本豪雨、台風21号、北海道胆振東部地震等の災害が頻発した。災害発生後、少し落ち着いた時期になると、災害資料を収集し、災害の記録、地域の記録として後世に残すことを考える被災地の図書館等では、災害(資料)をアーカイブしようとするが、ほとんどの図書館にとって、災害資料のアーカイブは初めての経験である。そのため、どのような資料を収集し、どのように整理するのかといった災害資料の収集・整備について1から学び、実践することになる。本発表は、これまでに被災地図書館や国会図書館、研究機関などに蓄積された災害資料の収集・整備・発信のノウハウを共有し、被災地の図書館が発災後最低限やっておくとよりよい災害のアーカイブになるための取り組み(準備)を、アーカイブ経験のある図書館や研究機関が共同で提案することを提案するものである。</p> | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : デジタルアーカイブ学会誌 en : Dejitaru Akaibu Gakkaishi 巻 3, 号 2, p. 119-122, 発行日 2019-03 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
出版者 | デジタルアーカイブ学会 | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
出版者 | Japan Society for Digital Archive | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 2432-9762 | |||||||||||||||||||||
DOI | ||||||||||||||||||||||
関連識別子 | 10.24506/jsda.3.2_119 |